今回は、今流行っている異世界転生(転移)な漫画から女性・女の子が主人公の人気作品をランキング形式でご紹介したいと思います。
ひとみん
異世界転生っていったら、やっぱり剣と魔法の世界!勇者が魔王を倒すっていうテンプレなストーリーもいいですよね♪
でも女の子が主人公になるとやっぱりちょっと視点が変わるもの!今回は、異世界転生(転移)しちゃった女の子が主人公の漫画をご紹介したいと思います。
目次
- 1 女の子が主人公の異世界転生漫画ランキング!蜘蛛から悪役令嬢まで!
- 1.1 蜘蛛ですが、なにか?
- 1.2 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
- 1.3 侯爵令嬢の嗜み
- 1.4 聖女の魔力は万能です
- 1.5 皇帝の一人娘
- 1.6 幼女戦記
- 1.7 英雄の娘として生まれ変わった英雄は再び英雄を目指す
- 1.8 ダティス領攻防記
- 1.9 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
- 1.10 この素晴らしい世界に爆焔を!
- 1.11 私、能力は平均値でって言ったよね!
- 1.12 異世界でカフェを開店しました。
- 1.13 異世界の皇妃
- 1.14 異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています
- 1.15 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
- 1.16 賢者の弟子を名乗る賢者
- 1.17 就職したら異世界に派遣されました
- 1.18 転生者はチートを望まない
- 1.19 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
- 1.20 ポーション頼みで生き延びます
- 2 異世界転生漫画が読めるおすすめ漫画アプリ
- 3 異世界転生マンガは女の子にも人気!
女の子が主人公の異世界転生漫画ランキング!蜘蛛から悪役令嬢まで!
ひとみん
まみさん
どんな異世界に転生したいかって人ぞれぞれだと思いますが、女性からしたらやっぱりかっこいい男性、しかも権力ありそうな王子様とかと出会いたい!って思う人も多いのかもしれませんね。
もちろん無双したい!って人もいるし、内政チートしたいってのもあるかも・・・というわけで、今人気のある女の子が主役の異世界転生漫画を独断と偏見の観点からピックアップ!
ランキング形式で発表していきたいと思います。
スポンサードリンク

<1位>蜘蛛ですが、なにか?

出典: https://web-ace.jp/youngaceup/
女子高生だった「私」が目覚めると…何故か異世界で「蜘蛛」に転生していた!! 種族底辺の「蜘蛛」として迷い込んだ先は毒カエル・大蛇・果ては龍までも跋扈する最悪ダンジョン!? メンタル最強女子が生き抜く迷宮生存戦略!
蜘蛛ですが、なにか?
表紙の女子高生感まったくなし!いきなり蜘蛛に転生しちゃってます(・.・;)
ひとみん
転生してみたらクモだし食べ物は他のモンスターだし。それを人間の味覚と記憶を持ったままっていうんだから本人からしたらたまんないでしょう。
でも、まずいまずい言いながらモンスター食べてレベルアップ!結構順応早くない?
もともと暗い地味女子高生がいろいろ吹っ切れていく様は段々応援したくなっちゃいますね。
転生前の顔が映っていないには何かの伏線なんですかね???
<2位>乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

出典: http://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/
前世でプレイをしていた乙女ゲームの悪役令嬢・カタリナに転生してしまった私。そんな悪役令嬢の未来は、国外追放か死亡のみ!? そんなのあんまりじゃない!? 破滅エンドを回避するために奔走してたら、今度は恋愛フラグが立ちまくり!? 「一迅社文庫アイリス」で人気沸騰中、山口悟の破滅回避ラブコメディをキャラクター原案のひだかなみがコミカライズ!
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
設定はタイトルがすべて語っていますね(^_^)女の子ならこれでわかっちゃうでしょう。
ひとみん
本来嫌われ者の悪役がめちゃくちゃ好かれていく逆ハーレムですよね。原作小説からのコミカライズ。
カタリナちゃんカワイイ! ほっかむりで畑作りとか、意図せず男どもをタラシこんでいく鈍感さがもう胸キュンですね。
乙女ゲームなんてやったことなくても「どれだけタラシたら良いんだ!」って思わず突っ込まずにはいられません!
<3位>侯爵令嬢の嗜み

出典: https://web-ace.jp/youngaceup/
主人公が転生したのは、プレイしてた乙女ゲーの悪役ヒロインの、まさにバッドエンドイベント真っ最中!? 罰として謹慎の代わりに領地の内政を任された公爵令嬢の逆転劇を描く、小説家になろう発の人気作がついにコミカライズスタート!
侯爵令嬢の嗜み
うーん絵はキレイでカワイイ。けど漫画の「動き」が無いって感じです。ただ、そんな文句を吹き飛ばす程のアイリス公爵令嬢の「領地経営」術のおもしろさ!巻数を重ねていけば漫画としての面白さは改善されるはず!
ひとみん
普通のOLはカカオ豆からチョコレートの生成なんてできないし、マーケティング技法を駆使して商品開発までたどり着かねーよ!
このあたりはどんだけ物知りなんだ!!って突っ込みたくなるところもありますが、ラノベにそれを求めても・・・ね?
「まおゆう」好きなら絶対読んでおくといいです!
<4位>聖女の魔力は万能です

出典: https://comic-walker.com/
どこにでもいる、ちょっと仕事中毒な20代OL・セイは、残業終わりに異世界召喚された。 …でも、急に喚びだした挙げ句、まさかの放置プレイ!? 小説家になろう発、20代OLの異世界スローライフ!
聖女の魔力は万能です
絵がキレイでコマ割りが見やすくて漫画の描き方もうまい!!セイちゃんもジュードも可愛いし、何よりホークがカッコイイ!
聖女召喚しておいて放置して研究員にさせるってなんだよ!と思っていたら、異世界召喚モノで回復補助スキル活用系ってもう設定盛りすぎね!おもしろいね!
もう一人の聖女の存在感のなさは・・・伏線?
<5位>皇帝の一人娘

出典: https://www.kadokawa.co.jp/
目が覚めたら第二の人生が始まっていた…!?
前世の記憶を持ったまま、血の皇帝と呼ばれる暴君の娘として生まれた主人公の新感覚ツンデレパパ更生ストーリーが幕を開ける!
暴君よ…私の魅力に萌えなさい!!皇帝の一人娘
イケメン皇帝暴君父の一人娘子育て奮闘記とイケメンシャイボーイ騎士とのふれあいが延々続くけれど、アシシの可愛さが全部かっさらっていく漫画です。
すっきりした絵なんだけどそこまで上手いわけではない。けれど、なあに?このかわいさは!?
まみさん
<6位>幼女戦記

出典: https://comic-walker.com/
一流企業に勤めているエリートサラリーマンの主人公は、リストラの復讐によって命を落してしまった。 と、その直後、神様によって異世界に転生! 金髪碧眼で色白な幼女ターニャ・デグレチャフとして生まれ変わり、魔導と銃器が入り混じる世界で敵兵を次々と墜とし、軍人としての才を発現させていくのであった――。
幼女戦記
小説原作でアニメ化もされてます。中身は日本のエリートおっさん(・.・;)
転生先でヌクヌクと甘い汁を吸って生きていくために戦果を挙げまくる様が、ゲスカワイイ!アニメよりもグロい!タイトルで避けている人は絶対損をしますよ!!!
マンガ家の腕が良くて、絵が上手いのはもちろん、原作数ページをたった数コマで説明完了させるあたり、マンガとしてのスキルの高さを感じますね。
ひとみん
<7位>英雄の娘として生まれ変わった英雄は再び英雄を目指す

出典: https://comic-walker.com/
魔神との戦闘で命を落とした英雄の男・レイドが転生した先は、なんと仲間夫婦の娘!? 赤ちゃんとして目覚めたものの、「さすがに元仲間の母乳にはむしゃぶりつけない!」と、プライドゆえに授乳拒否、結果として虚弱な美幼女へと育つことに。しかし、勇者と聖女の娘なら、誰よりも強くなれると気付いたレイド。前世の経験と親譲りの才能で、夢だった魔法剣士として再び英雄を目指すんだ! 元英雄・現美幼女が送る、成長の英雄譚!!
英雄の娘として生まれ変わった英雄は再び英雄を目指す
死んだ元英雄が、仲間夫婦の娘として転生!仲間のおっぱいを吸っていいのか迷います・・・(・.・;)
小説原作の転生物は主人公が前世の知識やスキルを持っていてチート状態ってのが多いんですが、主人公の二コルちゃんは体力並みの女の子なのでしっかり頑張ってじっくり力を受けていくという、応援したくなる感じの女の子!
原作から考えると、絵がちょっとかわいすぎるかなって印象。
現実から異世界ではなく異世界での転生な話ですが、話がしっかりとしていて読んでいて飽きのこないストーリーが魅力的です(^_^)
<8位>ダティス領攻防記

出典: https://www.alphapolis.co.jp/
前世では、現代日本で腐女子人生を謳歌していた辺境の公爵令嬢ミリアーナ。だけど、異世界の暮らしはかなり不便。そのうえ、BL本もないなんて! 快適な生活と萌えを求め、製鉄、通信、製紙に印刷技術と、領地の文明を改革中! そこへ『黒の魔将軍』マティサが婿としてやって来た。──オーバーテクノロジーを駆使する嫁と、異世界チート能力を持つ婿が繰り広げる、異色の転生ファンタジー
ダティス領攻防記
BL好き腐女子主人公が、前世の記憶をもって領土を活性化させるお話(・.・;)
しかしその目的はBL文化を異世界に根付かせるため!侍女も腐ってて(?)2人とも楽しそう!
前世の知識で領地改革にも挑むんですがそっちもなかなか細かく設定されていて面白いです。一人で何百年も文明進めてるんじゃねえよ!基本ギャグマンガだと思ってた方が楽しめる感じですね(^_^)
まみさん
<9位>悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

出典: https://comic-walker.com/
乙女ゲームの悪役令嬢のはずなのに、隣国のイケメン王太子に求婚されています! 自国の王太子の婚約者であるティアラローズは、この世界が自分が前世で大好きだった乙女ゲームの世界だと気がついた。 しかも、自分はヒロインではなく「悪役令嬢」!? 気がついたときにはすでに「婚約破棄」と「国外追放」を告げられる卒業パーティの前日…… ゲームのシナリオ通りに進んでいく…はずが、隣国のイケメン王太子から突然の求婚!? 悪役令嬢のはずが超高スペックな隣国の王子に愛されまくりのラブストーリー☆
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
こちらもある意味テンプレ。乙女ゲーの世界に転生しちゃうお話。
しかもエンディング直前でライバル役として転生。そしてライバル役がみんなの前で吊し上げられて国外追放の断罪イベントはもう目の前の状況・・・。逃げ道なし。
はっきりいって、乙女ゲーやったことない奴にはどれほどエグイ状態かピンと来ないかも。
アクションはほぼないので少女漫画のかわいらしい絵柄でも問題なし。悪役のわりにはちょっと動きがかわいらしすぎるか?
まみさん
<10位>この素晴らしい世界に爆焔を!

出典: https://comic-walker.com/
それはカズマ&アクアと出逢う前のお話。めぐみんは紅魔の里で、爆裂魔法習得を目指し、ライバル(?)・ゆんゆんと共に勉学に励んでいた! 大人気このすばスピンオフ!!
この素晴らしい世界に爆焔を!
「この素晴らしい世界に祝福を!」シリーズのスピンオフ。絵が綺麗で話のテンポも良く読みやすい!
ひとみん
細かい所はともかく内容も原作通りに進むので大満足!人気キャラのめぐみんらしさがマンガになっててもちゃんと伝わります。
原作ではわからなかったキャラやモンスターもちゃんと描かれてて嬉しいね! こっちを読んでおくと「このすば」もさらに楽しめます!
<11位>私、能力は平均値でって言ったよね!

出典: https://comic-walker.com/
異世界転生の際に「能力は平均値でお願いします!」と言ったはずなのに転生先では…!? 普通に生きたい少女の、普通でない異世界転生譚!
私、能力は平均値でって言ったよね!
正直、絵は稚拙。パースも取れてない。
でも、キャラはかわいい。っていうところから連載始まって、十数話で絵に勢いが出てきた感じ!主人公の成長もいいけど作者の成長もいいね!(←えらそう)
原作付きだけあって話は面白い。RPG詳しくなくてもすんなり入っていけるんじゃないかなー。
基本女の子がたくさん登場してきて姦しい。自重はしてそうでしてないのがww
<12位>異世界でカフェを開店しました。

出典: https://www.alphapolis.co.jp/
突然、ごはんのマズ~い異世界にトリップしてしまった理沙。もう耐えられない! 食文化を発展させるべく、カフェを開店。噂はたちまち広まり、カフェは大評判に。精霊のバジルちゃんや素敵な仲間に囲まれて、異世界ライフを満喫するけど……?
異世界でカフェを開店しました。
異世界クッキング・ファンタジーっていうもはやわけのわからんジャンルですが、原作者はこれがデビュー作。
漫画家は連載経験あり。絵が優しい感じでキレイで、飯が旨そうなので話なんてどうでもよし!
トントンと話は進んでいって 旨い飯が作れたりカフェ作っちゃったり。優しく穏やかに読める漫画です♪
妖精さんがいなかったらと思うとなんもできないで終わりそう・・・ってそこはラノベのご都合主義で万事解決。料理は国境どころか異世界も超えるという壮大なテーマがあったりなかったり?
<13位>異世界の皇妃

出典: http://www.comico.jp/
大学受験当日…気を失った私が目覚めるとそこは見知らぬ世界。
さ~てどうやって帰ったもんか…えっ?なに?私…皇帝の妾にされちゃうの?
って…ま、まさかこのブタ親父が!? だ、誰か助けて~!!
異世界の宮殿で展開する血で血を洗う権力争い!
女子高生紗良の運命やいかに!異世界の皇妃
COMICOで連載だからフルカラー!結構絵がキレイで可愛くていいですね!
もーねー、キュンキュンしちゃうんですよーキュンキュン!!あとね、女同士のタヌキの化かし合いも見どころですよ!ドロドロ、のちにやってやったぜって感じでスッキリ!
ゼヒ読んでみてね!何気にドレスも凝ってるよ!
<14位>異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています

出典: https://www.alphapolis.co.jp/
ある日突然、異世界トリップしてしまった、神崎美鈴、22歳。ステイタス画面は見えるし、魔法も使えるしで、なんだかRPGっぽい!? オタクとして培ったゲームの知識を駆使して、魔法世界にちゃっかり順応したら、いつの間にか「黒の癒し手」って呼ばれるようになっちゃって…?
異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています
オタク女子が異世界に召喚されて運良く世界に数人しか居ないレア魔導師になり王子様やら何やらにチヤホヤされて・・・。
俺つえーチートの女の子版!読者を感動させるような重みは無いですが、その分話のテンポが良くさらっと読めます。
ノリは少女コミック100%という感じ!こういうの読みたい日もあるよね?
<15位>スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

出典: https://web.hackadoll.com/
仕事のためだけに生きた人生を終え、不老不死の魔女に転生して、スローライフを300年続けてたら、レベル99になってました。 世界最強の噂を聞きつけ、やってくる冒険者やドラゴン。私のスローライフはどうなるの!?
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
絵が可愛い!物語がのんびりフワフワとしていて、それに合わせてる感じの絵。
コミカライズなんだけど漫画家さんがしっかり原作読み込んでる感じで好印象!
不老不死に転生して弱いスライムを倒し続けて300年。これはこれでスローライフなのか?読む脳みそマッサージ漫画です!!
ひとみん
<16位>賢者の弟子を名乗る賢者

出典: http://comicride.jp/
とあるオンラインゲームで、九賢者の一人という
渋い召喚士ダンブルフとしてロールプレイしていた咲森鑑は、プレイ中の寝落ちを境にゲームが現実となった世界へと飛ばされてしまう。
しかも、老練な渋い賢者の姿ではなく可憐な少女の姿となって……。
このままでは築き上げてきた賢者の威厳が失墜してしまう!
そう考えた咲森鑑ことダンブルフは、賢者の弟子「ミラ」と名乗るのだったが――。賢者の弟子を名乗る賢者
作画は高いレベルで安定していて、何よりミラちゃんがかわいいっ。表紙の絵柄が気に入ったら、買って損はないでしょう!
男性が美少女に転生したときの願望を反映したような漫画で、夢見がちな理想を詰め込んでおります。
原作の小説と比べると細かいエピソードを端折ってるのはありがちな感じだけど、いいテンポなので全然平気(^_^)
でも男性から女性への転生っていろいろと不都合がありそう・・・。
<17位>就職したら異世界に派遣されました

出典: https://www.alphapolis.co.jp/
七人兄弟の長女である倉橋深夕は、家族を支えるために就活中。そんな時ハローワークで紹介されたのは、異世界に渡り、生活しながら現地の文明や文化を調査する仕事だった! 怪しいと思いつつも、月給五十万という好条件に飛びついた深夕は、異世界人であることを隠して現地の雑貨屋で働くことに。だけど、文化の違いやよそ者嫌いのご近所さんなど、いきなりトラブル満載で――!?
就職したら異世界に派遣されました
始まりの設定が面白い!家計を支えるために医学部蹴って月収50万円のお仕事って・・・もうちょっと疑おうよ!?
ドラゴンも出るしワクワクしながら読みました(^_^)
おもしろかったけれど、残念なのは絵が可愛いのにキュンキュンが少なめな所!せっかく美形が居るのにモッタイない?イケメンと画力のムダ遣いだぜ・・・。
<18位>転生者はチートを望まない

出典: https://www.alphapolis.co.jp/
魔法世界で平穏に暮らしていたものの、 頭を強打し、日本人としての前世の記憶を一部取り戻したミラ。転生者は、面倒な使命を託されているのがファンタジー小説のお約束。――面倒事はまっぴらごめん! だけどそんな彼女に待ちうけていたのは、魔術学園の選抜試験。魔力測定をしたら、案の定(?)チート能力が発覚してしまい……。
転生者はチートを望まない
成人女性から幼女への転生。そして当然のようにチート。
可愛い絵で原作のイメージを漫画がつぶすことなくバランスが取れた描写が◎。
チートキター!や馬車の旅なう。など、言い回しもそこかしこに今風で違和感が半端ない。
原作小説は4巻で完結してるけど漫画の方は連載が1年以上ストップしてるらしい・・・まさかハンター×ハンター? 最後まで書ききってほしいもんです。
<19位>復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

出典: https://comic-walker.com/
ワガママ幼馴染に巻き込まれ、異世界に召喚された瑠璃。 召喚された先では、幼馴染のあさひが巫女姫さま!? 一緒に召喚されてきた元同級生たちより、邪魔者の瑠璃を一人森に放り出されてしまうことに……。
復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
原作小説付きの漫画とは思えないくらい絵が完成してる!しっかりネームが切れていて、原作未読でも十分楽しめます!
絵の表現も少女漫画っぽくて異世界ラブファンタジーにピッタリ合ってますね!
主人公の瑠璃 が人間の姿でも白猫の姿でもクッソ可愛いのが一番のポイント!タイトル長すぎ以外は文句なし!!
復讐を誓っても全然実行しようとしてない。。。
<20位>ポーション頼みで生き延びます

出典: http://shonen-sirius.com/
異世界転生女子・カオル15歳★知恵とチートで…生き延びます! ある日突然、異世界に転生してしまった22歳のOL ・長瀬(ながせ)香(カオル)。転生先で起こる、あらゆるピンチを凌ぐため、香がゲットしたチート能力とは……?
残念!あまり漫画が上手くない!人物はかわいいけど躍動感に乏しいし、原作小説の説明文章がそのまま入ってしまっているのは力不足か、はたまた手抜きか。
絵柄はむしろ原作の挿絵よりも雰囲気があっていると思うし、連載始まってまだそんなにたっていないので文章でなく絵で伝えられるよう色々試して漫画戦闘力を上げてほしいなあ・・・。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
異世界転生漫画が読めるおすすめ漫画アプリ
いまや漫画はマンガアプリで読む時代!無料でさまざまな漫画が手軽に読めるようになりました。
今回は、異世界転生系の漫画が読めるスマホアプリに焦点を絞ってご紹介したいと思います。
数多く存在するマンガアプリの中から自分好みの漫画を見つけるために是非参考にしてください。それでは早速チェックしていきましょう♪
アルファポリス 小説・漫画を読もう!
異世界転生ならこのアプリってくらい豊富な作品を提供しているマンガアプリ。
漫画だけではなく小説も読めて一石二鳥!ただしちょっと前から一部レンタル制になってしまったのが残念。
漫画に関しては毎日1チケットもらえるので、8チケット貯めれば有料話も見ることができますよ。
投稿漫画の質も高く、飽きないマンガアプリですね。
アルファポリスで読める転生漫画
ぶっちゃけこれでもかってほど多いです。さらに新作品もどんどん公開されていきます。
最新話は無料なので、早めにインストールしておくのがおすすめです。
・異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?
・転生しちゃったよ(いや、ごめん)
・Re:Monster
・異世界転生騒動記
・邪竜転生
・月が導く異世界道中
・メイドから歯はになりました
・側妃志願!
・異世界でカフェを開店しました
・ダィテス領攻防記
・異世界で「黒の癒し手」って呼ばれてます
ニコニコ漫画
あのニコニコ漫画がアプリとして登場!今までPCからしか見れなかったニコニコ漫画がスマホで読めちゃいます。
当然右から左に流れるコメントも健在!他のマンガアプリとは一味違った漫画アプリですね。
ニコニコ漫画で読める転生漫画
KADOKAWAの無料漫画サイト「ComicWalker」と連携しているのもあってかなりの数の作品がそろっていますね。
人気作品も多く、これで無料か!と驚くラインナップです。
・聖者無双
・村人ですが何か?
・二度目の人生を異世界で
・異世界のんびり農家
・聖女の魔力は万能です
・復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
・悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい!!
pixivコミック
公式作品がすべて無料で読める漫画アプリで、最近では「ヲタクに恋は難しい」が有名でしょうか?
そのほかにも数多くの面白い作品があって、BLなどのジャンルも結構多いのが特徴かな?
ユーザーの投稿漫画が読めるのもおすすめポイントですね。
pixivコミックで読める転生漫画
pixivはかなり転生漫画も盛りだくさん。
ただ更新がちょっと遅めなのと掲載期間がある作品が多く、読めなくなってしまうのがデメリットですね。
・魔法使いの婚約者
・聖女の魔力は万能です
・悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
・無職転生~異世界行ったら本気だす~
・野生のラスボスが現れた!
・盾の勇者の成り上がり
・その者。のちに・・・
・100万の命の上に俺は立っている
・私、能力は平均値でって言ったよね!
・人狼への転生、魔王の副官
comico
スマホマンガアプリといったらコレ!ってほど人気のマンガアプリ。
全世界で2500万DL突破というほどの高い人気を誇ります。コミコでしか読むことができないオリジナルの漫画をなんとフルカラーで掲載!しかもモバイルフレンドリーなので縦スクロールで手軽に読めます。
徐々に有料化してるとか広告が多くなってるという意見もありますが、質の高い漫画が読めるのでかなりおすすめのアプリです。
comicoで読める転生漫画
comicoにも異世界転生ジャンルのマンガがいくつかあります。
今の流行りに遅れないというのもcomicoの強みなのかもしれませんね。
・さーたん
・異世界の皇妃
・胡蝶の夢路
・非常勤勇者
・婚活は魔導書から
マンガUP!
かなりタイムリーに人気のスクエニ系マンガが読めるアプリでおすすめ!
『鋼の錬金術師』や『ソウルイーター』なども公開されていたことも。メインは「ガンガン」などのスクエニ系雑誌からアップされている作品が多く、基本無料で読むことができます。
毎日なんと8話分のポイント(MP)がもらえ、アプリダウンロード時には50話分のMPがプレゼント!これだけでもダウンロードする価値がありますね。
スクエニ作品が好き!という人には絶対に入れておいてほしいアプリです。
マンガUP!で読める転生漫画
さすがスクエニ!というくらい異世界転生漫画も豊富。
人気の作品もどんどん更新されていて毎日楽しめますよ♪
・失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
・神様に拾われた男
LINEマンガ
LINEの看板をひっさげた人気マンガアプリで既に1600万以上のダウンロード実績。
LINEの独自調査では今最も多くの人使っているまんがアプリなんだとか。オリジナル漫画も人気で、アニメやドラマ化、さらには漫画大賞受賞作品などなど、話題の作品がこれでもかと登場!
出版社に左右されずにいろんな漫画が無料で読めるのもユーザーライクでうれしいポイントですね♪
LINEマンガで読める転生漫画
コミコ同様に流行に敏感なのか、異世界転生ジャンルの漫画も頻繁に更新されていますね。
最後まで読み切れないマンガが多いのはデメリットかも。
・超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
・巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート
・異世界居酒屋「のぶ」しのぶと大将の古都ごはん
マンガワン
小学館のマンガアプリということで人気の高いアプリですね。
1000万ダウンロード超というのもうなずけます。過去の小学館の名作や裏サンデーなどのオリジナル作品も網羅していて老若男女すべてのニーズをクリアしている超優良アプリと言えるでしょう。
初回ダウンロード時に、100話分のライフ(ポイント)が入り、毎日好きなマンガが8話読めるのもうれしいですね。
広告もなくストレスフリー♪まさに至れり尽くせりな漫画アプリ!
もちろんライフは購入可能なので、ライフが貯まるまで待てない!という方は購入可能です。
マンガワンで読める転生漫画
転生というよりは転移とかのほうがジャンルとしては多いですね。
・Sレア装備の似合う彼女
・最強職≪竜騎士≫から初級職≪運び屋≫になったのに、なぜか勇者達から頼られてます
ピッコマ – 人気マンガが待てば無料の漫画アプリ
待てば無料の文句の通り、人気の作品も毎日1話無料!オリジナルもかなり豊富でここでしか読めない作品も。
ただし、途中から有料になるケースもあり、あくまでも試し読み的ないものが多いのはLINEマンガにちかいかも?
ピッコマで読める転生漫画
オリジナルは少ないながらもしっかりとしたストーリーの漫画が多いですね。
・転生したら王女様になりました
マンガ少年画報社
ちょっとハードでコアな漫画の多い少年画報のマンガアプリです。少年とついていますがほとんど青年誌。
『アワーズ』や『ヤングコミック』などの最新号を無料で読むことができて過去の人気作も読めちゃいます♪
マンガ少年画報社で読める転生漫画
個人的にはけっこう好きな漫画が多いアワーズ系のアプリで、好き嫌いが分かれるかも?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
異世界転生マンガは女の子にも人気!
いかがでしたか?
今回は、女の子が主人公の異世界転生マンガをランキングにしてご紹介しました。
これ、読んだことある!という作品はありましたか?
コミコなどのスマホアプリで連載中の漫画は人気も高くて読んでる!って人もおおいのではないでしょうか?
逆にアルファポリスなどはもしかしたら作品数が多いけどアプリは入れていなかった!という人が多いのかもしれませんね。
いまや本屋では様々な異世界転生ジャンルの漫画や小説が置かれていてその人気の高さを感じることも。
無料アプリで気軽に楽しめる作品も多くありますので、是非一度読んでみてくださいね。
最後までありがとうございました!Mahalo!!
コメントを残す